基本母音では「エ」の音が出てきませんでしたが、今から紹介する重母音の中に登場します。
ハングル文字には11個の重母音があります。
■ e
 e
日本語の「エ」よりやや口を開いて発音します。
■ ye
 ye
日本語の「イ」と「ェ」を同時に発音する感覚で発音します。
■ e
 e
日本語の「エ」と同じ発音です。
■ ye「
 ye「 」のときは「イェ」と発音し、他の子音と組み合わせると「エ」の音になります。
」のときは「イェ」と発音し、他の子音と組み合わせると「エ」の音になります。
■ wa
 wa
日本語の「ワ」と同じ発音です。
■ we
 we
日本語の「ウ」と「ェ」を続けて発音する感覚で発音します。
■ we
 we
「 」とほぼ同じ音ですが、少し口を丸めて発音します。
」とほぼ同じ音ですが、少し口を丸めて発音します。
■ wo
 wo
日本語の「ウ」と「ォ」を同時に発音する感覚で発音します。
■ we
 we
日本語の日本語の「ウ」と「ェ」を続けて発音する感覚で発音します。
■ wi
 wi
日本語の「ウ」と「ィ」を続けて発音する感覚で発音します。
■ wi
 wi
日本語の「ウ」と「ィ」を同時に発音します。
※「 」は所有格(〜の)を表しますが、このときだけ「エ」の発音になります。
」は所有格(〜の)を表しますが、このときだけ「エ」の発音になります。