更新履歴
2012/05/12「語尾の変化2」のページを追加
2011/11/01twitter日替わり韓国語学習を開始
2011/04/02「k-popアーティストをハングル書くと・・・」のページを追加
2009/05/22「語尾の変化」のページに「〜라구」の表現を追加
2009/04/19携帯用サイト「モバイル版ハングルの森」をオープン
2007/06/03「fの発音」のページを追加
2007/05/15「授受表現」のページを追加
2007/05/05役立つ表現集「〜のおかげで」のページを追加
2006/06/24トップページのロゴを変更
2006/01/03「旅行用ハングル講座」のページを追加
2005/09/27「人の呼び方」のページを追加
2005/07/30英語版ページを作成
2005/07/23「2重パッチム」のページを追加
2005/06/26「名詞・コンピュータ」のページを追加
2005/06/25「韓流コーナー」のページを追加
2005/06/11「受身」のページを追加
2005/05/29「位置と場所」のページを追加
2005/05/23url移転 hangulforest.com ドメインを取得
2005/05/20レイアウトを変更
2005/05/17「俗語表現」のページを追加
2005/04/16google検索エンジン搭載
2005/04/10サイトマップを作成
2005/04/04「発音を極める」のページを追加
2005/03/28「語尾の変化」のページを追加
2005/03/15「数の数え方」のページを追加
2005/03/10「代名詞」のページを追加
2005/03/04「連体形」のページを追加
2005/03/01「森のポスト」を設置
2005/02/28「単語を覚えるコツ」のページを追加
2005/02/25yahoo japanのカテゴリへ掲載される
2005/02/19サイトオープン

制作・協力
김 소영文法チェック、英語版サイト制作協力
박 지혜音声録音協力
rehanna英語版サイトアピール協力
自然いっぱいの素材集ロゴ、背景用画像提供

ハングルの森について
ネットで韓国語を勉強しようと思ってyahooやgoogleで「韓国語」「ハングル」 などのキーワードで検索し出てきたサイトは有料講座の案内だったり韓国語に関する書籍の販売ページばかりでがっかりしたことがありませんか? 「ハングルの森」はそんなあなたのイライラを解消できる、存分にハングルを学習するためのサイトです。 基本的な表現から、書籍では触れられていないネイティブならではのフレーズまで、「ハングルの森」ではありとあらゆる韓国語の表現を紹介していきます。 当サイトは無料中国語学習サイト「我愛中国語(ウォーアイチャイニーズ)」とは姉妹サイトです。

モバイル版ハングルの森について
携帯で韓国語を勉強しようと思って公式サイトやモバイル検索で出てきたサイトは会員登録が必要だったり 月額料金のかかるページばかりでがっかりしたことがありませんか? 「モバイル版ハングルの森」はそんなあなたのイライラを解消できる、存分にハングルを学習するための携帯サイトです。 pc版同様、コンテンツ盛り沢山!外出先や通勤途中、試験直前に携帯で韓国語をチェックしよう。

ハングルの由来
ハングル文字は15世紀半ば、朝鮮半島が李氏朝鮮と呼ばれていた時代、世宗大王によって公布されました。 当時の朝鮮半島では上流階級から一般の庶民にまで渡り、明国(当時の中国)から伝わった「漢字」が正当な文字として扱われていました。 しかし、結束力や団結意識が強かった朝鮮民族は漢字以外に独自の文字を発展させようと考えました。 世宗大王は有能な家臣団や学識者を集め、独自の文字を彼らに考えさせた、と伝えられています。 しかし、完成したハングル文字を使用することは明に対する反逆行為として捉えられ、ハングル文字を正当化したり利用する人々は厳しく弾圧されました。 その後ハングルは女文字、子供文字などと呼ばれるようになり、下流層の人々によって使われ続けました。
時は流れ、李氏朝鮮の時代も末期を迎えた頃、少数の知識人によって民族の独立と文化高揚の為の運動が起こされました。 これをきっかけに、使用していた文字も見直され、やがてハングルが普及し始め、国字として認められるようになりました。 「ハングル」とは「偉大なる文字」という意味で、韓国語を表す文字そのものを指します。
home > サイト情報